〖東映特撮YouTube Official〗
『仮面ライダー』現在配信中
第2話「恐怖蝙蝠男」(1971年4月10日放送)
蝙蝠男(声:峰恵研)
【身長】205cm
【体重】115kg
【別名】吸血
【出身地】南太平洋の孤島
【鳴き声】「キキキキキッ」
【特色/力】飛行能力、ビールスの感染者を操る超音波
【弱点】光を嫌う、羽の付け根が脆い
蝙蝠の特性を備えた改造怪人。
両腕に備えた羽で空中を飛行する他、鋭い牙で人間に噛み付き、ショッカーの科学陣が新たに培養したビールスを体内の血液に注入し、そのビールスに感染した人間を意のままに操る超音波を放つ。
自らの体内に蓄えたビールスは頭脳を持っており、除去する方法は自分の羽の「目覚めのトゲ」を使う以外にない。
更に危険を察知すると自己催眠で人間の姿(演:佐野房信)になって眠り、危険が去ると目覚める能力がある。