〖東映特撮YouTube Official〗
『超力戦隊オーレンジャー』現在配信中
第27話「キング颯爽登場」(1995年9月8日放送)
第28話「見よ奇跡の要塞」(1995年9月1日放送)
【登場マシン獣】バラケリス(声:天祭揚子)
巨大化エネルギー注入口:なし(装置から送られるエネルギーを受けて巨大化)
バラノイア王立動植物研究所の所長・ケリスの真の姿であり、鞭で武装したマシン獣使い
第27話「キング颯爽登場」(1995年9月8日放送)
第28話「見よ奇跡の要塞」(1995年9月1日放送)
【登場マシン獣】バラケリス(声:天祭揚子)
巨大化エネルギー注入口:なし(装置から送られるエネルギーを受けて巨大化)
バラノイア王立動植物研究所の所長・ケリスの真の姿であり、鞭で武装したマシン獣使い
第27話「キング颯爽登場」(1995年9月8日放送)
第28話「見よ奇跡の要塞」(1995年9月1日放送)
【登場マシン獣】バラキング(声:八戸優)
巨大化エネルギー注入口:胸部
キングレンジャーを模して製造され、キングスティックに似た杖を装備しているマシン獣
第26話「6億歳少年戦士」(1995年8月25日放送)
第27話「キング颯爽登場」(1995年9月1日放送)
【登場マシン獣】バラゴブリン(声:依田英助)
巨大化エネルギー注入口:首元右側
角からの光線と口からの火球を武器とし、圧倒的な力と強靭な肉体を誇る獰猛なマシン獣
第24話「魔法使いの祖母」(2013年2月17日放送)
第25話「命の選択」(2013年2月17日放送)
ワータイガー(声:虎島キンゴロウ)
【身長】241cm
【体重】170kg
【特色/力】優れた身体能力、剣技
【人間態(宿主)】井川(演:虎島キンゴロウ)
【ゲート】仁藤敏江(演:山口果林)
筋肉質な男性・井川の絶望から生まれたファントム。
全てのファントムの中でもトップクラスの能力を誇る実力者であり、スピードとパワーを兼ね備え、特に優れた強靭な肉体を持ち、身体能力に優れている。
優れた身体能力だけでなく、武器の剣による剣技を繰り出し、両腕から光弾を放ち、胸部にある目の発光と同時に大爆発を起こす事も可能である。
〚「ワータイガー」とは…〛
ヨーロッパの伝承にある巨大な虎に変身する能力を持った人間。
魔女と関連付けられるが、変身する以外の魔法の力は持たず、男性や女性を問わずに存在したとされる。
第25話「お祭り一発勝負」(1995年8月18日放送)
【登場マシン獣】バラハングリー(声:山本圭子)
巨大化エネルギー注入口:頭上右側
途轍もない大食漢と大酒飲みであり、口から吐く菌で食べ物をカビだらけにするマシン獣
第23話「決戦」(2013年2月17日放送)【退場】
フェニックス(声:篤海)
【身長】246cm
【体重】162kg
【特色/力】地獄の業火を操る、炎の翼、驚異的な再生能力
【人間態(宿主)】藤田雄吾(演:篤海)
花屋に勤務していた青年・藤田雄吾の絶望から生まれ、謎の存在・ワイズマンに付き従う幹部級ファントム。
その強さは一般のファントムを大きく上回り、地獄の業火を自在に操る力を有し、「カタストロフ」と呼ばれる大剣を振るって戦う。
最大の能力は「再生」と「強化」であり、死と再生を繰り返す不死身の身体を持ち、倒される度に更なる力を得て復活する事ができ、不死の再生能力を誇る。
人間としての姿では「ユウゴ」と名乗って行動し、宿主である藤田雄吾は心優しい性格だったが、フェニックス自身は粗暴な性格であり、常に破壊衝動を抱えている。
第8話「新たな魔宝石」と第9話「ドラゴンの叫び」で少年・伊藤洋樹、第16話「クリスマスの奇跡」でヤンキー風の青年・達郎をゲートとして狙って行動した事もある。
仮面ライダーウィザードと幾度も激戦を繰り広げていき、その結果として驚異的な戦闘能力を獲得し、更に背中から炎の翼を生やす事も可能となり、空中を自在に飛行する能力も得た。
〚「フェニックス」とは…〛
エジプトとアラビアに生息すると考えられ、「不死鳥」とも呼ばれる。
極めて長寿(一説には500年とされる)であり、寿命が訪れる度に燃える祭壇の中に飛び込み、灰となって再び蘇るとされる。
Case File 47「ドンの最期」(2001年1月14日放送)【退場】
【退場幹部】リラ(演:久瑠あさ美)
分類:女性犯罪者
囚人ナンバー:不明
罪状:窃盗、詐欺
リバウンド抑制シール:なし
金銭や美貌などのあらゆる贅沢を好む欲望の塊であり、変装を得意とする30世紀の犯罪者